忍者ブログ
好きなもののためならどこまでも!! な千雪が仕事のこと、趣味のこと、アイドルのことを中心にゆるーく書いてます☆
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    千雪
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    すっかり大人の割り切ったヲタ(笑)
    興味あることがたくさん!!
    只今仕事と時間とお金の使い方に日々悩み中!!(笑)

    でも仕事中心の日常ブログとなっております。

    最近、、、、馬場良馬くんが…好きで仕方ないです(>_<)

    Jでは、桐山照史・北山宏光・小山慶一郎が担当。
    超新星ではユナクとゴニル大好きー。
    そのほか、若手俳優やらV系バンド舞台俳優さんなどにも幅広く手をだしております(笑)
    塩川渉くん、健人くんを筆頭に真山明大くんと松本慎也くんがめちゃくちゃ熱いです!!


    あとあと。女の子では、
    松本まりかちゃん大好き人間です。





    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
    にほんブログ村
    フリーエリア
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    [12/26 geRoesonngm]
    [10/31 千雪]
    [10/29 なみ]
    [07/08 千雪]
    [07/08 たえちん]
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    きっかけ。

    始まるときも終わる時も、
    そのきっかけって、本当にたわいない事な気がします。


    なにが言いたいのかというと、今まで、すんごいずーっと悩んでいた事が、
    あるきっかけで、もういいやってなったって事です。
    今まで、ずーっといらいらしたり、悩んだりしてたのに、本当にもう、どうでもいいやってなったのです。
    今まであんなに気にしてたのに、ある意味不思議で仕方ない。


    でも、先日圭くんが出てたドラマを思い出しました。
    ずっと貢いだりしながら彼女の為に頑張ってきた圭くんの役が、
    彼女の一言で、気付く、という話でした。
    それは、本当にたわいない一言で。
    でも、その分そこには価値観の差が大きく出た瞬間だったんだな。
    私もそんな感じでした。

    もう頑張るのもやめようって。
    呆れた気持ちもあるし、きっと一生私が言いたい事は伝わらないんだな…って諦めが大きい。

    でもやっと踏ん切りがついた気もする。


    もうどうでもいいからこそ、
    すごく気が楽になりました。

    拍手

    PR

    モラルと人の気持ち。

    実は最近、かなり疲弊してまして。

    というのも、一つは計画停電に振り回されてるというのと、
    もう一つは直接対面する仕事が多くなってるからだと思います。

    実は、ここ数日毎日職場にいろんな問合せの電話が多く、
    お店は営業してるのか?何時から何時まで営業してるのか?

    あまりに量が多すぎて、
    だったら、自分で確認来いよ!って思ったり。
    また、お客様から自分も来てるのに、「この節電と言われてる中で電気をつけてるなんておかしい!」
    なんてことを言われると、、、、もう…。
    だって、そんなこと言うなら、お前ここ来るんじゃねえよ!とか真面目におもっちゃいますし。

    てか、私的には、この問い合わせの電話をやめてくれれば、
    いまだに連絡がつかないと困っている方々が、連絡繋がるのでは…?と思って仕方ないんですけど。

    それにニュースでも話題になってる、買占め。
    走って買いに言ってる人たちの姿を見て、こういう人間になりたくない…
    と、本当に反面教師になっています。

    そして、あと、なぜか、会社の中で募金隊長に任命されました。
    仕事中、外で募金活動。
    寒いんですが…。
    と、思いながらも、今回は、私にも友達がいる地域が被害にあっているので、
    やはり思い入れが入ってしまい、本当に頑張ってます。

    そこで、結構びっくりする事実もあったりしました。
    一番募金してくれるのって、学生の男の子。
    不良っぽかったり、こういうのをすごく馬鹿にしてそうな男の子たちが、
    みんな募金してくれるんです。
    次に学生の女の子。
    やっぱり、ギャルの女の子から、こういうのをバカにしそうな女の子までみんな募金してくれる。
    で、次が男性。20代からお年寄りまで。

    一番募金してくれないのは、主婦の皆様でした。
    まあ、こんな状況だからってのはわかるんだけど…。
    すごいショックだったのは、
    「こんなこと辞めた方がいいわよ。」
    と言われたこと。
    私は会社として募金を募っているので、毎日昨日ご協力頂いた金額というのを掲示しているんですね。
    それを見て、
    「こんなに集まらないのを見て、ショックだわ。みんな自分のことでいっぱいだから、
    募金なんてできないわよ。情けはあっても、お金入れる人なんていないんだから、やめなさい。」
    と。
    悔しくて、涙がでそうでした。
    まだ、お金をそんなに持ってない学生の子たちが、小銭を少しでも…と入れてくれてるのに。
    入れてくれた人たちの気持ちをものすごく無にされた気がして、
    本当に切なかった。

    私は結構冷たいと思うんですよね。
    なんでもビジネスライクで考えてしまうところもあるし。
    それでも、募金という活動をしてみて、涙がでるほど、
    人ってなにかを受け止めて、なにかを活動するんだな、って思わされました。

    ちなみに、今日募金活動をしていたら、
    1000円札を入れてくれた人がいました。
    「ありがとうございます。」
    というと、
    「私も福島から被災しているから。」
    と言われました。

    私にできること。
    一体なんなんだろう。
    でも、とりあえず今はできることを精一杯やろうと思います。
     

    拍手

    余震の怖さ。

    余震、続いてますね。

    昨日の夜は会社に泊まって……泊まって?
    徹夜してました。

    だって夜中にも余震がずーっと起こってて。


    しかも段々時間幅が短くなってて、
    5分おきとかになっちゃって、
    寝てる状態ではなくなっていた。


    そして、今日本当は朝に帰ってこようと思ってたのに、
    電車動かなくて。
    仕方ないから仕事してからお昼ころにタクシーで帰りました。(結構とおいなって思いました。)

    で、それから昼間爆睡。
    逆に今眠れてないっていう…。
    しかし、余震終わらないね。

    やはり不安でいっぱいになってるので、
    早くおさまってほしいです。

    拍手


    [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]