忍者ブログ
好きなもののためならどこまでも!! な千雪が仕事のこと、趣味のこと、アイドルのことを中心にゆるーく書いてます☆
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    千雪
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    すっかり大人の割り切ったヲタ(笑)
    興味あることがたくさん!!
    只今仕事と時間とお金の使い方に日々悩み中!!(笑)

    でも仕事中心の日常ブログとなっております。

    最近、、、、馬場良馬くんが…好きで仕方ないです(>_<)

    Jでは、桐山照史・北山宏光・小山慶一郎が担当。
    超新星ではユナクとゴニル大好きー。
    そのほか、若手俳優やらV系バンド舞台俳優さんなどにも幅広く手をだしております(笑)
    塩川渉くん、健人くんを筆頭に真山明大くんと松本慎也くんがめちゃくちゃ熱いです!!


    あとあと。女の子では、
    松本まりかちゃん大好き人間です。





    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
    にほんブログ村
    フリーエリア
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    [12/26 geRoesonngm]
    [10/31 千雪]
    [10/29 なみ]
    [07/08 千雪]
    [07/08 たえちん]
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    どんどん悪化。

    風邪が…・。
    前にも書きましたが、熱は下がったのですが、
    咳は止まらず、声も出ないー!!!
    でも、あと2日で絶対に治したい!!

    熱は無いから、仕事には行ってるのですが、
    電話でると、かなり、びびられる!!
    てか、お客様には怖がられてる…。
    お願い、他の人電話でて。。。
    って思ってるのに、こんな状況でも電話でない、うちの事務所員はすごいと思う。(逆に。)

    そんなこと思ってたら、指先がじんましんの嵐ー
    なに?私なんかそんなに悪い事した?
    そんな気分になってきました。

    てか、結構体弱いんだよね。
    ぽっちゃり体型なのに、なぜ・・・(悲しい。)

    そして、最近うどんかそばとゼリーかアイスしか食べてません。
    ゼリーはね、ビワゼリー!!!
    びわゼリーだよ!!
    これ、むっちゃうまい。
    でも「たらみ」のじゃなくて、マルハニチロのがすごくおいしい。
    びわ、幸せになれますー。
    あとね、アイス食べちゃうから、そんなに食事取ってないのに、痩せないんだよね。
    どうしたら痩せられるのかなー。

    一生の悩みですわー。
    明日病院行ってこようかな…。

    拍手

    PR

    体力的な問題なのか?

    風邪、ひいてるからかなー?
    やっと熱が下がったのですが、38度くらいあって、
    今度は咳がひどくなり、声がでなくなってきた。

    なんか、確か前も、精神的にやられて声がでなくなったことあったよね…。
    と、ちょっと恐怖を覚え始めてるのですが。

    体力が低下してるからなのだろうか…。
    ちょっと、精神的にかなりずどーんとなっていて。
    まあ、そこにかかわる要素もいくつかは見つけられるんだけど。
    仕事とか、大智(関ジュ)やめたのとか。
    でも、なんかそれだけでないくらい、ずどーんとなってるんだよね。
    自分でも対処できなくて、ものすごく困ってたりします。

    正直な話。
    今、本当に仕事を辞めたいー。です。
    というのも、前エントリに書いた、私の人生で一番最悪な人間が所長になったっていうのも
    もちろんあるんだけど、
    この所長とか、所長と昔から一緒に働いてる人たちの男尊女卑っていうのが本当にすごいんだよね。
    で、思ったわけですよ。
    私、今の事業所、3つ目なのですが。
    1番目の事業所で、がんばって、たとえばレベル1になって、転勤が決まったとして。
    でも、2番目の事業所に行った時、転勤だったけど、
    「千雪さんは何もできないんだよね。」
    っていう、0からのスタートだったわけです。
    (てか、何も出来ない人を転勤させるんだろうか。しかも、新規事業所に…)
    そして、2番目の事業所で頑張ってレベル3までいったとして。
    今の3番目の事業所に行って所長が変わった途端、また
    「千雪さんなにもできないんだよね。」
    という流れになった。
    ・・・・。
    え・・・と、じゃあ、また0から始めろということですよね?
    これ、誤解しないで欲しいんですが、
    別に上の立場に行きたいとかそういう話じゃないんです。
    なぜかよくわかんないけど、
    この0っていうのは派遣より低くなっちゃうのね。
    バイトさんよりも。
    で、なぜか、誰も電話にも受け付けにも出ず、私が一生懸命出るわけです。
    私、、、一応、、、正社員なんですが…。
    みたいな。
    まあ、きっとここでも頑張れば、もちろんレベル3まであがれるでしょうし、
    今までの経験値を考えれば、レベル4までいけるかもしれない。
    でも、ここで疑問。
    じゃあ、もしまた何年かかけてレベル4まで行ったとして、
    転勤したら、また0からスタートですか?

    転勤することによって、別に、同じレベルから始められるなんて考えていません。
    多少下がるのは当たり前だと思ってるし、
    人間関係を一から作って行かなくちゃいけないので、
    派遣の子たちと同じ仕事をしたり、覚えたりするのも当たり前だと思ってます。
    (転勤経験おおいからね、私。)
    でもね、だからと言って、派遣の子や契約の子のご機嫌取れみたいのは違うと思うんだけど。
    少なくとも、レベル3で転勤したなら、レベル1くらいから始めたい。

    そうでなければ、何度も何度も同じことの繰り返しをして、
    永遠に同じ所に立っていなくちゃいけなくなってしまう。

    そしたら、仕事、やってる意味なくない?
    ただ、お金の為だけなら、高い派遣に勤めた方がいい気がしてしまいます。

    成長したいと思ってるのに、女だからていう理由ですべてを片付けられる現状に本当に嫌気がさします。


    女ってだけで、こんな扱いばかり続くのなら、男に生まれたかった
    って真面目に思ったりするけど、
    まあ、男に生まれてたらジャニにはまることもなかったので、それは別だな、と。

    言葉やメディアだけでなく、現実として、女性が働ける会社っていうものが
    もっと世の中に出回ればいいのにな、と思います。
    そうでなければ、残業時間も、重いものを持つ仕事も、
    男性よりも無理してやっている自分が全部無駄になってしまう気がする。

    本当に悔しい!!!!
     

    拍手

    終わりってどこ?

    悩んでますよー。
    日常生活に。

    実は、むっちゃくちゃ、ずーっと凹んでて。
    てか、本気で仕事やめようか、悩んでて。

    というのもね。
    恐怖の瞬間が返ってきてるのです。

    なんのことやら?
    って感じですが。

    実は、前の職場の一番最初の上司。
    私が1週間で13キロ痩せた原因になった上司が。
    また、今の職場の所長に……!!!!

    それが決まった瞬間「もうやめます。」って言ったんだけど、
    受理されなかったんだわー。(実は)

    さて、この上司、本当におかしい!
    実は、先日の震災で私の隣の席に座っていた室長が、
    震災の日に石巻に出張に行ってたんですよね。
    で、今無事だから、言えるんだけど、
    1週間くらい、連絡取れなくて、すごく不安になってて、
    いろいろな方法で安否確認をしていたのですが、
    その中で、この上司は、(あと、あほな契約社員のすぐ泣く、涙の女王は)
    「一生懸命探したって、結果は出てるんだから。」
    って言ったんですよね。
    ちなみに、女王は「なんでそんなに必死なの?おもしろい」って言いやがった。

    てか、私はこの一言で、もう無理!って思ったのですよね。
    (てか、誰でも無理って思うと思う。)

    それなのに、室長と連絡取れて、無事戻ってきたら、
    一番心配してた顔をしてたのもこの2人。
    もう、すんごい腹立つ。
    でも、私は正直室長も微妙だと思ってるんですけど。
    室長も、そんなうわべだけで、本当に自分の心配をしてくれる人を見分けられないって
    かわいそうだなあって思ってるんですけど。

    そして、まあ、うちの会社、宮城にも支社があるため、
    先日、上司たち3人がボランティアに行ってたんですね。
    それで、今、行ける人を募るって話があって。
    私は、できることがあるかわからないけど、
    業務日程とかぶらなければ、行きたいです。
    って、言ったわけですよ。

    そしたら、なんて言われたと思います?

    「千雪さんが行くっていうから、俺が行かないってわけにはいかなくなったじゃん。」

    って・・・・。
    要は、行きたくなかったけど、
    私が行くって言ったから、所長として、自分が行かないとは言えなくなった
    って嫌味を言って来たんですね。

    もう、引く。


    正直、私は別にボランティアをする、しないはその人個人の問題だから、
    そこはどうでもいいんですけど。
    なんで、わざわざそういうこと言うのかが本当にわからない。

    てか、もっと上の支社長とかは、私に参加して、うちの会社は女性までボランティアいって
    頑張ったっていうのをビジネスとして見せたいなっていう雰囲気はあったので。
    きっと、行かなきゃいけないんだろうなあ…
    とは思ってたんだけど。

    でも、そういういい方をするのであれば、普通に断ればいいのに…

    てか、大人なんだから、言葉にしていいことと悪い事があると思う。

    それがわからないんだったら、上司にはなってはいけないと真面目に思う。

    世の中で一番嫌い…を通り越して、どうでもいい人間が直属の上司になってしまった場合、
    どこまで耐えられるんだろうか。

    少しずつ少しずつ、あの恐怖の時間が蘇ってきてるんだよね。
    本当に恐怖。

    拍手


    [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]