忍者ブログ
好きなもののためならどこまでも!! な千雪が仕事のこと、趣味のこと、アイドルのことを中心にゆるーく書いてます☆
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    千雪
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    すっかり大人の割り切ったヲタ(笑)
    興味あることがたくさん!!
    只今仕事と時間とお金の使い方に日々悩み中!!(笑)

    でも仕事中心の日常ブログとなっております。

    最近、、、、馬場良馬くんが…好きで仕方ないです(>_<)

    Jでは、桐山照史・北山宏光・小山慶一郎が担当。
    超新星ではユナクとゴニル大好きー。
    そのほか、若手俳優やらV系バンド舞台俳優さんなどにも幅広く手をだしております(笑)
    塩川渉くん、健人くんを筆頭に真山明大くんと松本慎也くんがめちゃくちゃ熱いです!!


    あとあと。女の子では、
    松本まりかちゃん大好き人間です。





    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
    にほんブログ村
    フリーエリア
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    [12/26 geRoesonngm]
    [10/31 千雪]
    [10/29 なみ]
    [07/08 千雪]
    [07/08 たえちん]
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    はあ、そうですか。

    なんかねー。
    実はかなり腹立ってたりする話。

    最近仕事関係で、今私が住んでいる町(正確には市ですが。)の人たちと接しなければいけないことがあって。
    するとねー、お見合いおばさん多数存在ですよ。

    なんとね、
    「紹介してあげるから履歴書持ってきなさい」
    って言われましたよ。紹介、頼んでもないのに…(苦笑)

    しかも、
    「もう、年でしょ、あと一年もしたらもらってくれる人なんて誰もいないのよ。いたとしても40、50のおじさんよ!」
    「あなた会社はいいんだから、経歴書持ってくれば相手みつかるわ。」
    と……。

    で、一応やんわり断ろうと
    「いやあ、でも、うちの会社転勤あったりするんですよねえ。」
    と言ってみれば、
    「そんなの仕事辞めるに決まってるでしょ!」
    (・・・・・・・・。)

    その上
    「私も紹介するなら、仕事経験のない子はダメなのよねえ。だって、家の仕事とか手伝えないでしょ。」
    と………。


    なんだ、この時代と逆行している会話は…。
    てか、ここどこ?って真面目に思いました。
    一応田舎とはいえ、都内まで1時間で到着するはずなんですが。
    なんていうか、かなり古い町なんだなあってびっくりしたし。
    いまどきそんなドラマみたいなこと言われるなんて思ってなかったから本当にびっくりした。

    で、思ったこと。
    こういう紹介っていうか、お見合いおばさんて、
    人格とか完全無視なんだねえ。
    経歴さえよければ結婚できるって…。
    どうなのよ、それ。

    あとさ、そんなに経歴経歴言うんだったら、まずその紹介する人間の経歴書を持ってこい!!
    と、真剣に思いました。

    なんか、この人たちからすると、私ってドラマにでてくるようなキャリアウーマンに見えるんだろうなあって思いましたよ。
    なんかなー。
    すごくへこむわ。(笑)

    拍手

    PR

    あけすぎた!!


    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    って、今さらか!!
    って話なんですけども。

    なんかねー、年末年始から職場にやられまくってますよー。
    本気で職場で信頼できる人間が一人もいないって言う…。

    なんかね、華鬼読んでて、日ごろ(一応)仲良くしている先輩いって、土佐塚桃子そっくりだな。
    って思いました。(読んでない人わからなくてごめん。)
    とくに、華鬼にあいさついっちゃうあたりの行動とか。
    普通に考えれば、私(や、主人公)が困るのわかるだろ!!
    っていうのをわざとやってるあたり…。

    めんどくせーわ。

    こういうのって、、お話の世界だから許せる…というか、まだなんとかなりますが、
    現実世界ではそうはいきません。
    てか、守ってくれる人なんて現実にはいないしねー。

    あ、この性格の悪い先輩のあだ名を桃子先輩にしようと決めた(笑)

    あー、もう、本気で疲れました。


    お話の世界じゃないのだけれども。
    出逢った人を守りたいって思うのはそんなにおかしいことなんだろうか。
    私は、出逢って関係が深くなればなるほど、この人の力になりたいとか、幸せになってほしいとか普通に思うと思うんだけど、普通って違うの?
    だからこそ、私は自分の中に柵があって、その中に入った人しか大切にできない(責任が持てない)と思ってるんだけど。
    そんな深い思いは全くいらなくて、とりあえず、その場だけできれいごと言ってる方が本当は正しいのかな。

    拍手

    年末ってすごいんだねー。

    ただいま東京駅です。
    もうびっくりするくらいな感じになってます。

    もう全く座る気がないので早々とデッキに座り込みですが(笑)
    いやあ、ある意味新幹線なれといいますか、なんといいますか……
    遠征慣れっていうのかな(笑)
    到着したらぐったりだろうな(笑)



    年末年始ってすごいんだねー!!

    拍手


    [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]