忍者ブログ
好きなもののためならどこまでも!! な千雪が仕事のこと、趣味のこと、アイドルのことを中心にゆるーく書いてます☆
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    千雪
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    すっかり大人の割り切ったヲタ(笑)
    興味あることがたくさん!!
    只今仕事と時間とお金の使い方に日々悩み中!!(笑)

    でも仕事中心の日常ブログとなっております。

    最近、、、、馬場良馬くんが…好きで仕方ないです(>_<)

    Jでは、桐山照史・北山宏光・小山慶一郎が担当。
    超新星ではユナクとゴニル大好きー。
    そのほか、若手俳優やらV系バンド舞台俳優さんなどにも幅広く手をだしております(笑)
    塩川渉くん、健人くんを筆頭に真山明大くんと松本慎也くんがめちゃくちゃ熱いです!!


    あとあと。女の子では、
    松本まりかちゃん大好き人間です。





    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
    にほんブログ村
    フリーエリア
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    [12/26 geRoesonngm]
    [10/31 千雪]
    [10/29 なみ]
    [07/08 千雪]
    [07/08 たえちん]
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お昼ごはんくらいは食べたいなあ。

    なんででしょう?
    最近の世の中の新人さんてみんなこんなかんじ??

    なんで、頼んだ仕事何一つやってなくてあんなに偉そう?
    「私はこんなに頑張ってるのに」
    それ、口癖?

    とりあえず、君らが仕事をやらないがために、私は、最近休憩も取れない。
    お昼ごはんくらいは食わせてよ!
    いーじゃん!誰よりも会社にいるんだから!!

    ここまで、書いて、
    一番ダメなのは仕事ができない私なんだな…って気がついてへこみました…凹


    最近、気持ちがひきこもり気味ー。
    外部との接触をできるだけ避けてるのが自分ですごくわかる。
    メールも、ある程度の愛想をもって。
    でも、それ以上踏み込まれないように。
    まあ、どうせ、普段も愛想いいから誰にも気づかれないし。
    やるなら、思いきり引きこもりたいなあ~って思ったけど、会社がある限り無理だな、と思ってたんだけど。
    何気に、職場って忙しいという名の高い壁で、他人との交流をなくしてくれるんだな、って思いました。
    でも、面倒なことに、職場だけに、嫌な思いは残ってるんだよね;
    なーんじゃそりゃ。
    でも、少し自分の孤独さを感じたら何か変わるかな?見えるものがあるかな?って思ってたのに、
    忙しすぎて何も見えないし、わかりません。
    どうしたものかねえ?

    来月は福岡出張です。
    飛行機怖い…;;

    拍手

    PR

    友達って??

    最近凹んでいること。
    と、いうか、悩んでいること。


    友達ってなに?
    友達ってどういうこと??

    まるで、中学生日記とか、金八先生とか、なんだか青春学園ドラマみたいなことを思っています。

    すっごい疑問なんだけど、友達ってどこからが友達なのかな?
    私には最近よくわからない。
    そう、考えると、もしかして私には友達が一人もいないのかも。
    そんな気がしてきました。

    私、こう見えてすっごい人見知りで。
    初めてあった人とすぐ仲良くなるって思われてるんだけど、それは、営業用で。
    内面はすっごい胃がキリキリしてたりします。
    だから、相手から話しかけてもらえたりするとすっごい楽。

    私の歩んできた人生…というと、大げさですが、ちょっと昼メロ並な家庭環境で育った故に、
    昔から愛想を振りまく子供だったらしいです。
    母親が3歳の子供に、
    「あなた、そんな風にいい顔ばっかりしてたら、いつか自分がつらくなるからやめなさい」
    と言ったほど。
    でも、そんな家庭環境の一端を担った母親にそんなこと言われたくないですが(笑)
    いつでも誰にでも、営業用スマイル満載な子供だったみたいです。
    そんでもって強がり。すっごい強がり。
    そんでもって沈黙がすっごい怖い。
    正直それは今でも変わっていないと思う。
    たぶん、笑ってなかったら、何かに置いて行かれちゃいそうで怖かったんだろうな。
    だから、いつでも笑顔のいい子。
    それが私だった。
    でも、母親の言うように、いつしかその仮面は外せなくなってしまったんだよね。
    仮面を外したら、周りから人がいなくなってしまうようで。
    たぶん、それも今も変わっていない。

    でも、確かに、人生生き辛くなっている気はしてきてる。
    そして、今更それを辞めることのできなくなって、悪循環。

    私は、態度がよくて、いつでもなんでもわがままきいてあげて。
    そんな私が彼女の「トモダチ」だったらしい。
    でも、そのわがままが受け入れられなくなったとき、私は彼女の友達から外され始めたらしいです。
    そりゃ、なんでも笑顔で「いいよ」って言ってくれる人はすっごいいいと思う。
    でも、それは結局「トモダチ」じゃなくて、「ヒツヨウ」な人だったんだな。
    これは私がわがままなのかな。
    友達なのに、「トモダチ」の言うことを全部聞いてあげられないのは私の方がひどいのかもしれない。

    基本、私が彼氏と別れる理由もコレ。
    途中で私がつらくなっちゃうんだよね。
    「いい人」を演じようと、「理想」を崩さないように頑張ろうとしすぎちゃって辛くなっちゃうんだよね。
    でも、途中で私に限界がきてしまう。
    だから、別れ話がでると必ず言われる一言は「なんで?」
    そりゃそうだろーなー。
    だって、勝手に私が辛くなってるだけだもん。
    向こうからしたら意味わかんないよね。

    ま、そんで話が戻って。
    トモダチってなに?
    どこからがトモダチ?
    何を基準にトモダチ?

    でも、ここまで書いて、やっぱり原因は私にあるんだな、って思った。
    もっと人にココロを開かなきゃいけないんだろうな。
    でも、この現代社会で、どうココロを開けと?

    そのトモダチに対して、どう対応していいか、本気で悩んでいる。
    みんなにはこのまま友達やめた方がいいよ、って言われてて。
    古い友達とかは1年くらい前から「その子とは友達やめな!」って言われてきた。
    でも、その度に「でも、人をきるなんて私にはできない」と言ってきて。
    でも最近はその友達に私は必要なくなってきたみたいです。
    で、私はどうしたらいいんだろう?
    たとえば、私が前のようにカノジョにとってのいい人になれば、友人関係は良好なんだと思う。
    それが…一番いいのかな?
    どうなんだろう?
    私はどうしたらいんだろう?
    どうしたいんだろう?

    自分が全然わかんないや。

    拍手

    だーかーらーね!!

    今日は本当は6時15分で上がるはずだったのに、結局帰ってきたのはさっき。
    なんだそりゃ。
    しかも、本当は明日から2連休だったはずなのに、明日(っていうか今日)仕事になりました…。
    せっかく2連休だから親元にでも帰ろうかなーって荷造りしてたのに、なんの意味もなくなってしまった。
    っていうか、まず休みじゃなくなったっていう…。

    そして、今日から会社のメールアドレスに送ったメールがぜーんぶ携帯に届くようになりました。
    っていうか、休みでもすんごい仕事するってことやねー…。
    私、いったい何になりたいんだろ…、と、とても疑問いっぱいな今日この頃…。

    私の職場に困ったちゃん(女)がいます。
    その困ったちゃん、困るだけじゃなくて、はっきり言って迷惑。
    まず、何より職場でなくんだよね。
    これ、同性で仕事されて本当に腹が立つ!!
    男性から見たらかわいいのかもしれないけど、結局私は女だからさー。
    しかも、自分が体弱いって言って、みんなに心配してもらおうとする。(めんどくさ)
    でも、病状を聞くと、(病気持ちな私からすると(いや、でも私は健康体ですけども))すんごい軽いの。
    けど、困ったことに、自分が悪いことをやって怒られたりすると、すぐに泣いて過呼吸になって倒れる…。
    腹立つとかなんとかもあるんですけど。
    正直、
    うらやましいなーって唖然としてしまう。
    泣いたら仕事しなくていいのかー。
    過呼吸ですって言ったら、仕事しなくていいのかー。
    じゃあ、世の中で、病気を持ちながら頑張ってる人って無駄なんだな、
    そんなことさえ思わされてしまう。

    はっきり言って、くやしい。
    私が寝ないで仕事したって、何やったって、職場で泣く女が一人いるだけで、働く女の価値を、うちの職場で下げられている。
    別に、私は仕事に固執してるわけではないけれど、
    自分がやることにはある程度のプライドを持って取り組みたい。
    それなのに、そんなの全部無にされちゃうんだなー。
    私、世の中は進化していると思っていたけれど、
    世の男ってのは進化してないんだな、って知りました。
    迷惑そうな一言言ったって、結局はみんなで、お姫様扱いしてて、すんごいのもう、待遇が。
    っていうか、ここって職場ですよね?
    って疑問でしかたない。

    その困ったちゃん(既婚者)よく私に、職場の人と恋愛すればいいじゃないですか!
    とか言うけど、こんなに見る目のない男たちとどう、恋愛しろと?と疑問がわきあがるんですけど。
    ちなみに、彼女、同じ職場の男を最近かなり好きらしく、「家に帰りたくない…」と延々と(職場で)言っている。
    え?何?
    ここってもしかして昼ドラの世界だったの??

    ぶりっこで、人前で泣ける女ってある意味永遠に人生の勝利者なんだろうな。
    うらやまー(←人生の敗北者)

    拍手


    [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]