忍者ブログ
好きなもののためならどこまでも!! な千雪が仕事のこと、趣味のこと、アイドルのことを中心にゆるーく書いてます☆
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    千雪
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    すっかり大人の割り切ったヲタ(笑)
    興味あることがたくさん!!
    只今仕事と時間とお金の使い方に日々悩み中!!(笑)

    でも仕事中心の日常ブログとなっております。

    最近、、、、馬場良馬くんが…好きで仕方ないです(>_<)

    Jでは、桐山照史・北山宏光・小山慶一郎が担当。
    超新星ではユナクとゴニル大好きー。
    そのほか、若手俳優やらV系バンド舞台俳優さんなどにも幅広く手をだしております(笑)
    塩川渉くん、健人くんを筆頭に真山明大くんと松本慎也くんがめちゃくちゃ熱いです!!


    あとあと。女の子では、
    松本まりかちゃん大好き人間です。





    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
    にほんブログ村
    フリーエリア
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    [12/26 geRoesonngm]
    [10/31 千雪]
    [10/29 なみ]
    [07/08 千雪]
    [07/08 たえちん]
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    そこが男なのか…。

    うちの上司が、私がふさぎこむとすぐ聞くセリフがあります

    「千雪さん仕事楽しいでしょう?」

    無理やり「うん」と言わせようとしてるオーラ満々(笑)
    っていうかね、なんで今この状況で聞くの?っていうタイミングで聞いてくるから、
    逆に何がしたいんだろう…?と疑問になって仕方なくなるわけですが(笑)
    この空気読めない…というか、嘘でもその返事をもらって、自分が楽になろうとしてるところが男だな…としみじみ思いました(笑)

    だって、じゃあ、私がふさぎこむ理由をわかってるのに、見て見ぬフリをして、それで、「たのしいよね?だからやめないよね?」っておかしくないか?
    少しでもその原因を消去するために何かしようとしてくれたんならまだわかるけど。
    そうじゃないなら、逆にその一言は言っちゃダメな一言だと思うよ、私は…。

    なので、今回聞かれた時は「・・・・はあ」と、無言で答えてみました(笑)
    なんだろうなあ、まあ、めんどくさいだろうなとはわかってるんだけど、
    職場だから我慢。
    職場だから言いたいことも言えないのでは、何もできなくなるんじゃないかな?

    ちなみに、この上司の目標の一つは
    「一番楽しい事業所」なんだそうだけど。
    最近気付いちゃったんだけどね、「楽しい」の意味を勘違いしてるな、と。
    とりあえず、笑い声が聞こえてれば、楽しいのか?
    違うだろ。
    どんなに辛くたって、充実するってことが「楽しい」ってことじゃないのかな?
    そんなうわべだけの楽しさなんていらないと思うのは私だけか?
    きちんと行うべきことや、やること、目標が決まっていれば、どんなに辛くたって大変だって、笑顔はこぼれると思う。
    今、うわべだけの笑顔を求めているから、結果中身がスカスカの関係になってしまっているのではないのか?
    そんなの、すぐ壊れるものなんだよ、って私は思うよ。

    さて、本日は頑張って部屋の片づけをしてました。
    が、
    片づけられたのは一部屋だけだった…
    頑張れ、私(笑)

    ちなみに、ごくせんスピンオフの6話がなんかすんごいいい話だったよー。
    さすが照史くんの回だ!!
    スピンオフまでステキ!!(ってこれはJブログで書けって感じだよね;)
    真山君が本気でかっこいいっす。
    基本私はこっち系が大好きなんです!!
    最近誰にも信じてもらえないけど(苦笑)

    ちなみに7話のスピンオフはクジラちゃん大活躍でした。
    っていうか、あれある意味クジラちゃん主役と言っても過言ではないよね!!
    最近6人以外の子たちも活躍してて本当にごくせん楽しいーです。

    拍手

    PR

    この歳になって…。

    つき指をしました。

    っていうか、みんなに、なんでしたの??
    って聞かれたわけですが、仕事しててしたんだよ、そりゃ
    他にないでしょうが!!

    右手の薬指なんですけどね。
    PC打つ時に結構、地味に痛いです…。

    しかも、最初つき指って気づかなくて、ポキポキやっちゃったのがダメだったなあ(笑)
    で、久々にシップ指に巻いちゃったりなんかしちゃって。
    なんか、私、学生みたいだー!!
    なんてアホみたいなこと思ったりしました。


    最近、もうダメかも…
    と思って、本気でやめる準備しようかと悩んでいたら、DP業者の姐さんに、
    「こんなことで負けちゃダメだよ!」
    って言われました。
    もう、精神的にまいってたし。
    この話するだけで泣きそうになってた私なわけですけども。
    少なくとも、一人はやめちゃダメって言ってくれる人がいるなんて、私ってすっごく幸せな人間なんだろうなーって思いました。
    もうね、クビなるくらい好き勝手やってやろうかと思い始めたよ(笑)
    悪さもたっぷりしてやって(笑)
    そしたら、悔いは残らないかもだし(笑)
    いや、悪さなんていいながら、結局みみっちいことしかできなそうだけど。(苦笑)

    まあ、また明日には辞めたいって言ってそうだけどね;
    もう少しは頑張らなくちゃいけないのかな??(悩)


    関係ない話ですが、私じゃがりこってなんでもはまると思ってたのに。
    バジルだけは微妙だった。
    食べられないってわけではないんだけど。
    ちょっと想像してたのと違かったよー。
    やっぱり普通のサラダとかが好きです。

    拍手

    興味を示すところっていうのは変わらないのかも。

    今日、なんとなしに…。
    っていうかね、あれだよ。
    なんかスポーツで、遅れてたからなんだけど。
    無理な恋愛を見まして。
    圭くん、やっぱりかっこいいなーって思いました。
    圭くん好きだなー。
    あの、なんとも言えない雰囲気が。
    とっても好き。
    現実に近くにいたら、惚れるだろうなあってタイプだよね。
    まあ、現実にそんないい男はいないわけですけども(笑)


    今日Dボのメルマガでゆーやんがホカベンにゲスト出演するって情報が流れてきました。
    え?!ゆーやん出るの?!ってすごくうれしくなっちゃった。
    だって、ゆーやんて、ああいうシリアス芝居すっごいうまいと私は思ってるんだよね。(B型なのに)
    だから、ホカベンに出てるゆーやんがすっごいみたい!!って思って。
    早くこないかなあって思いました。
    ちなみに、出演は28日ですって。
    楽しみ~


    さて、6月頭の週末。
    私は、自分の過去に対峙してきたいと思います。
    っていうと、なんだかすっごく大事みたいだけど、全然そんなことはありません(笑)
    が、自分の中ではすっごい大きいことで。
    ずっとずっと逃げてきた場所に行くんだよね。
    自分一人では勇気がなかったので、友達に一緒に行ってもらうことにしました。
    一人でいけないって、本当にダメだなあって思うけど。
    それでも、今の私には精いっぱいなんだよね。
    たとえ、責められても詰られても、何も言えないよ。
    それが真実であろうとも、私の中で虚実であっても、他人が落す評価っていうのがすべてなんだなあって思わされた場所でした。
    本当は一生逃げて逃げ続けていこうと思ったんだけど、
    一度倒れた人が復活してる姿を、ただ一目見たいと思ってしまったんだよね。
    だから、私も頑張ろうとおもって。
    ちょっと、頑張っていってこようと思います。
    でも、ただ、行って逃げるように帰ってくるだけかもしれないけど。
    一歩踏み出そうとしたのが、自分の中では大きな一歩なんだよね。
    っていう。
    なんとも、レベルの低い話なんですけど…;


    最近ね、滝翼の恋詩が大好きです。
    なんていうか、すっごいきゅんって気持にさせられます。
    おもうんだけど、最近の年齢の若い子に大人っぽい曲を歌っても全然よさがわからなかったりするんだよね。
    だってね。
    曲の重みが全くないんだもん。
    でも、年齢や経験を重ねるにつれて、重みのなかった曲に意味や重みがついていくものだと思って。
    それが軌跡っていうものだとは思うんだけど。
    滝翼も年齢や経験を重ねて、こんな風に曲を作れるようになるんだなあってなんかしみじみ感じました。
    ちなみに、滝様ソロのWith Loveを聞いた時も似たようなことを思ったんだよね。
    言葉ひとつひとつに意味がこめられていて。
    なんか、変な話になっちゃうんだけど、歳をとるっていいことなんだなあって思ったりもしました。
    私もいい歳の取り方をしたいなあ。
    って思いました。
    一歩一歩きちんと前を向いて。

    拍手


    [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]