忍者ブログ
好きなもののためならどこまでも!! な千雪が仕事のこと、趣味のこと、アイドルのことを中心にゆるーく書いてます☆
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    千雪
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    すっかり大人の割り切ったヲタ(笑)
    興味あることがたくさん!!
    只今仕事と時間とお金の使い方に日々悩み中!!(笑)

    でも仕事中心の日常ブログとなっております。

    最近、、、、馬場良馬くんが…好きで仕方ないです(>_<)

    Jでは、桐山照史・北山宏光・小山慶一郎が担当。
    超新星ではユナクとゴニル大好きー。
    そのほか、若手俳優やらV系バンド舞台俳優さんなどにも幅広く手をだしております(笑)
    塩川渉くん、健人くんを筆頭に真山明大くんと松本慎也くんがめちゃくちゃ熱いです!!


    あとあと。女の子では、
    松本まりかちゃん大好き人間です。





    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
    にほんブログ村
    フリーエリア
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    [12/26 geRoesonngm]
    [10/31 千雪]
    [10/29 なみ]
    [07/08 千雪]
    [07/08 たえちん]
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    なら、やめれば。

    「なら、やめればいいのに。」

    これ、桃子先輩の口癖です。
    まず、この人、派遣の子とかと仲良くなって、すぐ派閥作ろうとするのに、
    その子たちが間違いとかすると、
    すぐこう言います。

    で、なぜか私が派遣の子のフォローをする…。

    てか、普段の仲の良さってなんなんだろう。
    全然下の子を守ろうとかしないんだなあ。

    このセリフを聞くたびに、ものすごく凹みます。

    なんか、すごーく凹む。

    ちなみにね、最近、こういうのが本当に自分の中で反面教師になって、教訓になってきている。


    ・他人を完全否定はしない。
    ・必ず話を聞いてから判断する。
    ・疲れたって言わない。(公の場(仕事中)でね。)グチ等で言ってるのは別ですよ。
    ・素直に謝る。
    ・挨拶はきちんとする。


    当たり前のことなのに、なかなか難しい事になってきてるのは、
    やっぱり歳をとったからなのかな。

    でも、逆に年をとったからこそ、こういうことはしたくない
    って気持ちも芽生えた気がするなー。

    こういう人間になりたいなんて、もやっとした理想の自分よりも
    地道に毎日の中で生活をきちんとしていく人間になりたいなー。


    あ、あとね。
    最近好きなお洋服屋さんがあって、
    でも、高くて買えない…

    ので、そこのお店のお洋服をぽんぽん買えるくらいお給料のもらえる私になるのが
    目標になりました(笑)


    拍手

    PR

    注意をする。

    何回も何回も同じことをやってしまう派遣の人たちに注意をするのですが、
    してる最中からした後、すっごい泣きたくなる(>_<)

    これだけ何回も同じことを注意してもできないっていうのは、
    本気でわからないのか、やりたくないだけなのか…どっち??


    注意をするという辛さを知ってほしい。

    拍手

    カボチャづくし。

    先日3日間、お休みをもらいまして。
    まあ、何してたって言われると、ただNEWSコンに通ってたんですけども。(笑)

    その間、3日間、食生活がカボチャでした(笑9

    と、いうのも、初日に、カボチャ御前というのを食べてですね。
    それが、ほんとに全部カボチャなのね。
    で、胸やけするくらいカボチャだーとか言ってたんですけども

    翌日入ったカフェでケボチャのケーキがあって。
    ハロウィン近いじゃないですか。
    だから、ハロウィン使用になってるのがむちゃくちゃかわいくて。
    でも、昨日カボチャ御前でいっぱいいっぱいになったしなあ~とか延々となやんでたら、
    りるちゃんに「え?カボチャにしないの?」と言われ、この際3日間カボチャで行こう!(?)
    ということが決まり、この日もカボチャのケーキを。
    201009271724000.jpg

    でも、これ、むっちゃかわいくないですか?!

    で、3日目も時間つぶしに入ったカフェでカボチャのケーキ発見☆
    これは、もう、ネタ的に頼むしかない!と、このカボチャのケーキを・・・。(笑)
    201009281712000.jpg










    でも、食べるたびに「あ。カボチャの味がする~!」と言いたくなるのはなんでだろう…。
    そりゃそうだよね、カボチャのケーキを頼んでるんだから…(苦笑)

    でも、この時期しかここまでカボチャづくしにできることってなかなかないから、
    これはこれでよかった。
    カボチャ好きだし。

    でね、これは偶然昨日入ったカフェであったモンブランなんですが
    実はこれもカボチャ味だったので、おまけです。

    201010011539000.jpg










    クリームに竹炭みたいので色付けして真っ黒なんだって。
    おもしろー。

    拍手


    [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]